
KC-12 ステンレス容器に入れても大丈夫?
2021.01.15
ユーザー様からお問い合わせを頂きました。
「ステンレス製容器にKC-12を入れても問題ない?」
回答)ダメです。プラスチック製(ポリエチレンなど)の容器をお勧めします。
KC-12は酸性であり、金属を溶かします。
ステンレスは比較的腐食しにくい金属材料であり、マイルドな条件下ならば急激な反応は起きにくいですが、それでも酸性の液体と接触するといくらかは腐食します。その腐食によって、容器が破損する可能性もあります。
また、下記のようなお問い合わせもありました。
「普段はKC-12を使用する際に、プラスチック製の容器を使い製品を浸漬させている。今回の製品は小さく、細かい形状であり、超音波洗浄装置を使用しKC-12で処理したい。超音波洗浄装置のステンレス槽に直接投入しても大丈夫か?」
間接的に耐性のある容器を使用していただくことをお勧めします。
間接的とは、超音波洗浄装置に水を入れ(ステンレス槽は水と接触)、プラスチック容器やガラスビーカー内にKC-12とワークを入れる方法です。<下記画像を参照ください。>
ただしプラスチック製容器やガラス製容器が超音波を吸収してしまうとせっかくの超音波洗浄効果が弱まってしまうので、あらかじめその容器を使用して、錆を除去できるかの確認をしていただくようお願いしました。